さんや袋と巡拝パックの機能をひとつにしたのが『さんやパック』です。
そのさんやパックをひとまわりコンパクトに仕上げたのが『こさんやパック』です。
前ポケットの中に納め札・ローソク・線香・ライター・ボールペン・小銭入れの6点が収納でき、本体中に大切な納経帳が収納できます。
サイドポケットには、携帯電話などの収納ができ、ご自身の小物もコンパクトにまとめられる使い勝手のよいさんや袋です。
左写真の小さい方が『こさんやパック』です。
サイズ:H17cm×W24cm×D9cm
素 材:ナイロン撥水加工
(ライター・ボールペン付)
★山谷袋(さんやぶくろ)
さんや袋は、経本・念珠・ローソク・線香など巡拝に必要な品を収納でき持ち運びにも重宝な小物入れのことです。
片腕を通して肩から斜めにかけるのが正式といわれています。
丈夫な帆布を使用した山谷袋(布製)と、防水のきいたナイロン製で大きめのさんやをご用意しました。
このさんや袋(上)は、納札、ボールペン、灯光セットなどの納まるポケットがついており、巡拝パック等の便利さも兼ね備えた快適なさんや袋に仕上がっております。
■■配送料金や、その他の料金はこちらでご確認下さい。■■
ご購入はこちらからどうぞ
↓
こさんやパック 2,100円(税込価格)