2007年12月24日

そば米(そばごめ)500g入

■そば米ってなに?■
そば米は、江戸時代以前から徳島県西部地方で採れる「そば」を原料にそば麺とともに「そば米」そのものを茹で皮を剥いで、地元で取れる椎茸、人参、芋、葱やとり肉などといっしょに調理して食べています。
そば処では、「そば麺」、「そばがき」として食べますが、そばの実そのものを食べる習慣は全国でも珍しく、徳島県の味として広く県民に親しまれている郷土料理のひとつです。

■豊富な栄養分がたっぷり
そばは、他の穀類に比べてアミノ酸のリジンが多く、たんぱく質の栄養価値が高いのが特徴です。
そばのもつ最大の栄養素「ルチン」は、毛細血管の老化や、高血圧症の予防にも効果があると言われており、ミネラルや食物繊維も多く含まれ、身体のすみずみまでスッキリさせてくれる現代の健康的な食品のひとつとなっています。
 
★★★ 商品説明 ★★★
名称:阿波秘境の味『そば米』
内容量:500g
賞味期限:90日
製造者:祖谷物産

■■配送料金や、その他の料金はこちらでご確認下さい。■■


sobakome 500.jpg

ご購入はこちらからどうぞ
    ↓
そば米(そばごめ)500g入 530円(税込価格)
posted by もん at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | おみやげ品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。