2007年12月23日

鳴門糸わかめ(糸わかめ180g箱入り)

有名な鳴門海峡のうず潮。それは潮の干満の差からくる激しい潮の流れが狭い鳴門海峡を流れるときに生まれる大自然の驚異です。
その激しい流れは肉質の良い、しこしこと独特の腰がある、最高品質な鳴門わかめを育てます。
うず潮の激流にもまれ育った、味・色・香りの良い鳴門わかめを独特の製法である灰干し(はいぼし)にし、それを水で洗って糸状に裂き、乾燥したのが、鳴門糸わかめです。

★本場鳴門糸わかめのおいしい食べ方
灰干し、乾燥わかめは味噌汁一人前で約1gです。
水に浸すと約10倍に増量します。
わかめの美味しさは水に
浸してからの戻し方が秘訣です。
戻しすぎは、禁物です。
● 100% 鳴門産わかめです、安心してお召し上がり下い。

itowakame 180.jpg

ご購入はこちらからどうぞ
    ↓
鳴門糸わかめ(糸わかめ180g箱入り) 2,100円(税込価格)
posted by もん at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | おみやげ品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。