2014年03月07日

四国巡礼ツアー 説明会

DSC_0346.jpg

おてつだい   してきました。





いつも『お遍路用品門前一番街へ』を
読んでいただいてありがとうございます。

ネット通販は 只今 休止しております。
お電話にて お問い合わせ ご注文は 承っております。
(088)689−4388 


応援クリックをお願い致します。
↓↓↓↓
CoRichブログランキング

人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

お遍路さんの情報だけでなく、
徳島県鳴門市の色々な情報を載せていきますので、
是非またお越し下さい。
posted by もん at 13:33| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お遍路用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月11日

四国88か所 巡拝中

DSC_0328.jpg
スマホで 撮影したから ごめんなさい。
逆さまが なおりません。

四国霊場開創1200年を記念して 今年 四国88ヵ所を

周る お遍路さんが 増えています。

今日は 身内ですが  家族で お参りに 来てくれました。

来年の 5月末の 間に 満願されることを お祈りしています。



いつも『お遍路用品門前一番街へ』を
読んでいただいてありがとうございます。

ネット通販は 只今 休止しております。
お電話にて お問い合わせ ご注文は 承っております。
(088)689−4388 


応援クリックをお願い致します。
↓↓↓↓
CoRichブログランキング

人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

お遍路さんの情報だけでなく、
徳島県鳴門市の色々な情報を載せていきますので、
是非またお越し下さい。
posted by もん at 11:37| 徳島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | お遍路用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

四国霊場開創1200年記念 限定販売! 鳴門金時芋ソフトクリーム

DSC_0318-b8a2b.jpg

四国霊場開創1200年を記念して 今年は 1月から お遍路さんが
多く やってきています。
そこで 門前一番街では 今年1年間限定で・・・・・

姉妹店 鳴門公園の 「 エスカヒル鳴門 」の オリジナルスイィーツ

鳴門金時芋ソフトクリーム
を  販売しています。

鳴門公園内で  一番人気の スィーツです!
一日に 何百個? 売れるんでしょうか・・・・?
って・・・・ くらいの  スィーツ です。

¥350 で  販売中 !




いつも『お遍路用品門前一番街へ』を
読んでいただいてありがとうございます。

ネット通販は 只今 休止しております。
お電話にて お問い合わせ ご注文は 承っております。
(088)689−4388 


応援クリックをお願い致します。
↓↓↓↓
CoRichブログランキング

人気ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

お遍路さんの情報だけでなく、
徳島県鳴門市の色々な情報を載せていきますので、
是非またお越し下さい。
posted by もん at 10:24| 徳島 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おやつ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月26日

四国霊場 開創1200年

1387083056296.jpg


四国霊場開創1200年の 年が はじまりました。
門前一番街では 100年に 一度の 記念すべき 今年に
家宝の 残すべく 特別な 納経帳を 販売いたしております。
通常の 納経と 期間限定っで もらえる 記念スタンプを
わけて いただけます。

将来の 使い道は 店頭にて ・・・・ 

税込 ¥2,500 円かなり 人気で 毎日 完売が 続いております。

お急ぎ お求め ください。
posted by もん at 14:47| 徳島 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | お遍路用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月21日

すだちうどん



鳴門うどんの 夏バージョン

さっぱりと すだちを 入れてみました

夏限定なので おはやめに
posted by もん at 17:09| 徳島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 鳴るちゅるうどん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月16日

四国霊場開創1200年記念 徒歩錬行


に 参加してきました



3月にも 門前一番街に 来ていただき、個人

的にも 先達として 参加してみたかったの

です。


大師像や 護摩木 写経 を 順番に 担いで

四国一周をしています。



僕も 担がせて いただきました。

責任重大です (^O^)







懐かしい 再会も出来て 本当に 遍路して

いて 良かったです。

(^O^)


地元の人達からの お接待も 歩き遍路には

有難いことです。

僕は 一日だけでしたが 今後も 徒歩錬行は

あるので 見かけたら 応援してあげてくだ

さい。

今後は 高知県へ 入って行きます
posted by もん at 20:46| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | お遍路用品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月04日

鳴門金時ソフトクリーム



門前一番街の 姉妹店 エスカヒル鳴門

ここの アイスクリームショップ の 名物です

ホクホクの 鳴門金時のうえに ソフトクリーム を のせた 鳴門金時ソフトクリーム!!

飾りに 付けている 金時の皮スティックを
使って ソフトクリームを まず食べて

オリンピックで Qちゃんが 金メダルを 取った 時のように スティックごと かじってみてください


ホクホクの金時芋の 暖かさが クリームと マッチング!

とっても美味しい スィーツですよ

¥350 と 値段も お安いです

鳴門観光の際は ぜひ エスカヒル鳴門の

鳴門金時ソフトクリームを 食べてみてくださいね〜(^-^)/

posted by もん at 20:23| 徳島 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 鳴門の観光名所のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月23日

四国霊場開創1200年記念納経帳



平成26年度は 四国霊場開創 1200年に

あたります。

それを 記念しての 特別な 納経帳が

発売されました。



コンパクトな 小型の 納経帳なので

歩き遍路の方にも お奨めの 帳です。

\ 1.580 にて 販売中!!

表紙が 大好評 !!
posted by もん at 15:51| 徳島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

四国霊場開創1200年記念納経帳



平成26年度は 四国霊場開創 1200年に

あたります。

それを 記念しての 特別な 納経帳が

発売せれました。



コンパクトな 小型の 納経帳なので

歩き遍路の方にも お奨めの 帳です。

\ 1.580 にて 販売中!!

表紙が 大好評 !!
posted by もん at 15:51| 徳島 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月16日

遍路道保存会の地図

最新版 入荷しました



中身もちょっとだけで変わりました




最新版は \2.625円

で 店頭で 承っております。



posted by もん at 21:50| 徳島 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。